2010年7月29日木曜日

睡眠時無呼吸症候群かも?

最近、親に指摘されたんですが、僕睡眠時無呼吸症候群かもしれないんです。

前からイビキをよくかいて寝ていたんですが、最近いびきが急に止まっている事があるみたいなんです。

睡眠時無呼吸症候群って怖い病気みたいなので、もし本当にそうなら早めに病院に行かなくてはと思っています。でも最近、睡眠障害の人が多いようです。

やはりストレスが関係しているんでしょうか?

結局現代病の多くはストレスが関係している事が多いようなので、日頃からストレスをためないようにしなければ・・・

2010年5月24日月曜日

運転免許の更新に行ってきました

3年ぶりに運転免許証の更新手続きに行ってきました。今回なぜか僕は有効期間5年のブルー免許証になったんですが、よく意味が分かりません。。

普通、有効期間って3年じゃないの?5年はゴールドじゃないの?法律変わったの?

まっ、どっちでもいーや。

それにしても免許の更新手続きって面倒。

1時間もビデオ見せられて、眠くて眠くて仕方ありません。しかも免許センターの場所が遠いし・・・

とにかくこれで5年は更新に行かなくて良いので一安心です。

2009年12月24日木曜日

来年は円安になってほしい

僕は今FXで米ドル、ユーロのポジションを持ってますが、正直言ってかなり厳しいですよ。


外貨預金の為替手数料が安くなればFXから外貨預金に乗り換えても良いのですが、いまはまだその時期ではありませんから。

それにしてもなんでこんなに円高になるんだろ?

日本円が買われる材料なんてほとんどないのに、明らかに日本潰しですよね。

だって輸出業者なんて大打撃ですから。

来年2010年は円安になってほしいですよ。

せめて米ドルは1ドル100円を回復してほしいですね。

2009年10月12日月曜日

子供が産まれた際の学資保険金

学資保険に加入するのが良いのか?悪いのか?は難しい問題ですが、加入する際に注意したいのが学資保険金の受取人です。

通常、受取人は親がなりますが、贈与税の対象になることがあるので注意が必要です。

それにしても子供が産まれると本当にお金がかかります。。。もちろんいくらお金がかかっても、それ以上に可愛いいのでいんですけどねσ(^_^;)

さてこれから冬にかけて寒くなるので、子供服を買う機会も増えますが、頑張って仕事をして、良い服を買ってあげられるようにしたいですね。

2009年6月19日金曜日

看護師不足っていつまで続く?

なんか日本だけではなく世界的に看護師不足が酷いようですが、これっていつまで続くんでしょう?看護師不足が解消される日なんてくるんでしょうか・・・・

看護師の方はナース人材バンクなどで求人情報を得て、転職なども行っているみたいなんですが、とにかくどこの病院も若い看護師さんはのどから手が出るほど欲しいようなんです。

僕の知人の看護師も、今働いている病院の待遇について不満を漏らしていました。特に時間外労働、いわゆる残業が多いので、かなり毎日グッタリして、休日も自宅でのんびり過ごすことが多いようなんです。

看護師はとても繊細で気を使う仕事なので、その点を考慮し、看護師の方の精神的なケアをしてほしいものです。

2009年4月25日土曜日

やっと静電気から開放されます・・・

春です。ポアポカ陽気が続いて気持ちいー季節ですね。でも春といえば花粉症の季節なので、辛い人も多いと思います。僕は幸いにも花粉症ではないのですが、静電気体質なので冬はかなり辛いので、春になると静電気から開放される喜びで一杯になります。

冬は静電気除去繊維などを身に付けてなんとか過ごしているのですが、それでも特に車などを降りるときには静電気を感じてしまうので辛くて仕方ありません。

まっ春になればそれも終わるのでテンションが高くなります。なんで春ってこんなにテンションが高くなるんだろ?出会いの季節だからかな?まっ、最近は出会いも全然ないんですけどね( ̄ー ̄;

2009年4月7日火曜日

ネギを食べると口臭がネギ臭い!

最近、肉類中心の食生活はやはり健康に良くないと思うので、野菜中心の食生活に変えようとかなり野菜を食べるようになりました。

特に好きな野菜がネギなので、納豆にネギを入れたり味噌汁に入れたり、タマネギを食べたりと、とにかくネギ中心の食生活にしたら汗、皮脂はもちろん、口臭もかなりネギ臭くなってしまったんですよ!

口臭がこれ以上ひどくなったら口臭治療も考えなければならないですよ。。

でも人間の身体って凄いですね。食べた物のニオイがするようになるんですから。確かにネギ臭いのは嫌ですが、身体には絶対いいので、これからもネギなどの野菜中心の食生活を送り、少しでも健康的な毎日が送れるようにしたいですね。